研究日記(R4.3)
31日(木)
・人間ドックに入ります。

30日(水)
・「スマートシティ構築の一助となる「MaaS」をコンパクトな実証実験を通じてその有効性を検証し、和歌山市内の活性化および地域の魅力と価値向上に資する取組みを行う」ことなどを目的に「和歌山市MaaS協議会」が設立されました。第一弾となる実証実験を秋に行う予定です。
wamaas220330






29日(火)
・1ヶ月半ぶりに観世流のお稽古へ行くことができました。特別に月曜、火曜と2日連続で稽古をつけて頂けました。写真はお稽古場にほど近い和歌山城です。師匠によると、今は最大公約数的な設備になりがちな「多目的文化ホール」の時代ではなく、演劇なら演劇、能なら能の専門的な施設をつくる時代なのだとか。ということで和歌山城西の丸(写真だと橋の右側の広場)に江戸時代そのままの形で復刻予定の能舞台に期待しています。
wakayamajyo2203









28日(月)
・和歌山大学運動場の見事な山桜です。
yamazakura2203







27日(日)
・休みました。

26日(土)
・卒業生一同から美しい花束を頂いたので、半年間お世話になった仮研究室の扉と一緒に撮影しました。非常によい香りがします。
n515















25日(金)
・学位記授与式です。今年度はゼミナールから博士1名、修士2名、学士11名を輩出することができました。全員に修了・卒業記念の冊子を贈りました。各方面での大いなる活躍を期待します。

24日(木)
・改修をほぼ終えた経済学部本館棟(西3号館)です。ガラスがピカピカです。
w32203







23日(水)
・仮研究室から新しい研究室への引っ越し準備です。

22日(火)
・和歌山大学の山桜が開花しました。この桜はいつも早いんです。
sakura2203







21日(月)
・休みました。

20日(日)
・日曜日ですが、教授会のため出勤です。

19日(土)
・来年度は子どもが全員大学生です。よく頑張って国際系、工学系、医療系と全員希望通りの進路を得たわけですが、全員私学で下宿で奨学金もなしとなると学費と仕送りの工面が本当に大変。全員で3000万円はかかってしまいます。その上運転免許や就活準備や・・・。あと2〜3年が一番厳しいときです。

8日(火)〜18(金)
・日記を書く暇がないので休みます。

7日(月)
・観世流謡曲・仕舞の稽古を28日、29日まで休ませて頂くこととし、仕事に集中しています。

6日(日)
・朝だけ仕事でした。

5日(土)
・観光学研究科会議で、研究室の学生への博士号授与が決まりました。大変おめでとうございます。

4日(金)
・地域交通関係の協議会への参加要請がありました。

3日(木)
・和歌山駅前のホテルのロビーに豪華なひな壇があります。
hinamatsuri2203







2日(水)
・本日は研究室に腰を据えて作業できます。

1日(火)
・田辺市で紀伊半島外国人観光客受入推進協議会の二次交通部会がありました。